マッチングアプリで複数の女性と同時進行っていいんですか?
心が痛いので、相手に伝えた方がいいんですかね?

こんな悩みを解決します。
マッチングアプリ内で何人ものの女性と同時進行で連絡するのは当たり前なので、まずは安心してください。
また、マッチングアプリの同時進行はいつまで大丈夫なのかも気になりますよね。
「他の女性と連絡するのは相手に申し訳ない。」
この気持ちをどう対処していくか、どのように行動していくべきなのか不安が常につきまといます。
今回はそんなあなたの罪悪感を完全に消し去ります。
徹底的に解説していくのでお任せください。
記事の内容
- マッチングアプリでの同時進行はいつまで?
- マッチングアプリで同時進行していることを相手に伝えなくて良い
- マッチングアプリで同時進行する際の注意点
マッチングアプリでの同時進行はいつまで?

この問題に対する答えは一つしかありません。
付き合うまで!!
です。
マッチングアプリは競争が激しく、油断なりません。
デートを一度しただけでは決して安心できません。
そのため、良い感じの女性がいたとしても、その人一本に絞るのは非常にリスクが高いです。
1人に絞って、最終その女性とお別れした時の再出発が遅くなっています。
どうしてもこの女性がいい!!と思っていても同時進行はしておくべきです。
狙っていた女性と無事お付き合いできるまでは決して油断しないことをお勧めします。
付き合ったらアプリごと消す(浮気を疑われる可能性があるから)
もちろんお付き合いできたら、マッチングアプリは綺麗さっぱり消してください。
ここで同時進行するのは本当に最低です。ここだけは強く言っておきます。絶対後悔します。
実際にアプリは使っていないにしても、疑われないようにしっかり削除してください。
想像してください。
彼女のスマホにマッチングアプリのアイコンがあったらどう思いますか?
たとえ、マッチングアプリで知り合ったとしても、彼女は彼女です。
しっかり大切にしてあげてください。
マッチングアプリで繋がった女性と連絡を断つ
そして、マッチングアプリで繋がった女性と連絡をしているなら連絡を切った方がいいと思います。
彼女目線で考えたら、マッチングアプリで知り合った女性と連絡をいつまでも続けていたら気が悪くなるのは当然です。
無視をしたら申し訳ないという気持ちが湧くかもしれませんが、彼女のために連絡をしないよう優しく伝えるのが良いかと思います。
他の女性のことがまだ気になったり、連絡をしたいという感情があるとしたら、仕方がないと思うので、連絡を続けても構いません。
しかし、多少なりともリスクがあるのは理解しておきましょう。
マッチングアプリで同時進行していることを相手に伝えなくて良い理由
同時進行をすることは相手にいうべきか、一度は迷ったことがありますよね。
黙っていたら相手に悪いんじゃないか?と思いますよね。
考えてみてください。
あなたは女性からそう言った話を聞いたことがありますか?
ないですよね。そう言うことです。
①同時進行が当たり前だから
みんなは同時進行してるの?
結論を言うと、誰もが絶対に同時進行しています。
何度も言いますが、同時進行が当たり前です。
女性の方も同時進行しています。
ですので、あなたが同時進行していても罪悪感を感じる必要はありません。
②相手を不安にさせる可能性があるから
相手の女性の方もあなたが同時進行していることは承知の上です。暗黙の了解ですね。
聞かれてもいないのにわざわざ言う必要はありません。
本人の口から聞くことで女性が不安を感じてしまうこともあります。
たまに自慢げに話している男性がいますが、モテてるアピールは相手にとって本当にどうでもいいことです。
強く言いすぎましたね。
でも、これくらい相手に不快な思いをさせてしまうので、絶対言ってはいけないです。
③そもそも同時進行するのが推奨されている
そもそもの話なのですが、アプリ側から同時進行は推奨されています。
より多くの女性とマッチし、カップルとしてうまくいくためには必須のことです。
アプリ側の推奨はマッチングアプリでうまくいくために大切なことです。
マッチングアプリで彼女を作るためには、たくさんの女性とマッチしてデートを重ねて1番良いと思った女性と付き合えるように頑張りましょう。
マッチングアプリで同時進行する際の注意点

相手の信頼を得るためにはもちろん1人に絞るのが一番効果的です。
しかし、それをしてしまうと今後に支障が出ると言う、矛盾がおきます。
ですので、やはり同時進行は必須です。
そこで注意点を最後にまとめていきたいと思います。
- 同時進行していることを言わないこと
- 相手に同時進行しているか聞かない
- 人数を増やしすぎない
- 中途半端に関係を続けない
- 最後は1人に絞る
同時進行していることを言わないこと
何度も言っていますが、それほど重要なのでしっかり胸に留めておいてください。
同時進行の話は相手に不快な思いをさせてしまいます。
あなたも女性から同時進行の話をされると悲しくなっちゃいますよね。
自分が嫌なことは相手にもしないよう気を付けてください。
相手に同時進行しているか聞かない
女性が一番気にしているのは、”自分が軽い女”と思われていないかどうかです。
なので、同時進行しているか聞くのはもってのほかです。
今、あなたは目の前にいる女性とデートやトークなど、2人の空間です。
そこに他の人の話を持ち込むことはできるだけ避けるのがベストです。
人数を増やしすぎない
同時進行は大切ですが、増やしすぎると逆効果です。
10人と同時進行しているとどういったことが起きると思いますか?
その通りです。どの女性とどんな話をしたか分からなくなってしまいます。
女性の職業、趣味、タイプ、など全部ごちゃごちゃになってしまい、同じことを何度も聞く羽目になってしまいます。
すると、女性は「この人は私に興味がないのかな」と好感度は一気に下がります。
また、自分も同じ話を何度も繰り返してしまい、”しつこい男”と言うレッテルを貼られてしまいます。
ですので、同時進行に最適な人数は3人です。
しっかり一人一人、女性の特徴、会話を区別できるようにするのが大切です。
「あ、この人こんなことまで覚えててくれたんだ!」と思ってもらえれば、距離が一気に縮まります。
中途半端に関係を続けない
同時進行の人数が増えてします原因は、中途半端に関係を続けてしまうことにあります。
たくさんの女性とトークできるのは確かに楽しいですが、上で述べたようにデメリットしかありません。
あなたのタイプじゃない、話が合わない、会える気がしないと感じたら、徐々に連絡回数を減らして、関係を終わらせるのが良いでしょう。
せっかくマッチしたのに!と思うかもしれませんが、今回は縁がなかったと言うことで割り切ることが大切です。
いい感じになっている女性を大切にしてあげてください。
最後は1人に絞る
マッチングアプリの目的は、好みの女性とお付き合いすることです。
お付き合いできるようになればもちろんその人だけをみてあげてください。
他の女性とはさよならし、マッチングアプリもしっかりと削除ですね。
あなたが選んだ女性と今後の人生を楽しんでください。
同時進行に関するよくある質問
マッチングアプリの同時進行に関してのよくある質問です。
同時進行している?って女性に聞かれたらどうすればいいですか?
基本的には、正直に言った方が良いと思います。
嘘をついて、「あなただけです」なんて分かりやすい嘘をついてもかえって逆効果。
相手のことが良いと思っているなら、正直に言ったうえで、
「誰でもいいっていう訳じゃないけど、しっかり自分と合う人を探している」
「正直、今まで会った人の中で〇〇ちゃんが1番素でいられる気がする」
など相手に対しての気持ちを伝えるのが良いです。
同時進行した方がいいですか?
無理にする必要はないと思います。
同時進行すると気疲れや大変と言う方も多いです。
同時進行が合う、合わないは、人によって違うので、1度試してみると良いと思います。
同時進行すると、選択肢の幅が広がるので、本当に自分と相性が良い女性を候補から選ぶことができます。
彼女になった時の、すれ違いなどが起こりにくいので、付き合ってからも別れにくかったりというのはあると思います。
まとめ
今回はマッチングアプリでの同時進行について話をしていきました。
結論、同時進行は大切で、必要なことなのですが、注意すべきこともたくさんあります。
一瞬でもこの心がけを忘れないように何度も見返してください。
これからもあなたがアプリを消せるようになるまで、ずっとサポートし続けます。
マッチングアプリライフが充実することを願っています。