マッチしてから会うまでのメッセージがめんどくさすぎる
もっと効率的すぐに出会える方法を知りたい!

こんな悩みを解決します。
マッチングアプリで女性と出会うためには、必ずメッセージという過程が必要になります。
数人とメッセージするぐらいであれば問題ないと思いますが、10人以上の女性とマッチしている人はメッセージがめんどくさいですよね。
ヤり目的であれば、とにかく量を増やさなければいけません。
この方法を知ればメッセージに時間と労力をかけたのに、結局会えなかったということが減ります。
この記事では、メッセージがめんどくさい人向けに最短で会う方法を解説していきます。
メッセージにかける労力を減らすことができ、さらにワンナイトできそうな可能性が高い女性だけをフィルターにかけることができるので、会ったけど断れたなんてことも少なくなるので、お金と時間も守ることができます。
記事の内容
- メッセージがめんどくさい時の対処法
- メッセージがめんどくさい時はメッセージをルーティン化しよう
- メッセージがめんどくさい人はすぐに会えるマッチングアプリにしよう
メッセージがめんどくさい人は1通目から誘う

女性と会うためには、基本的には10往復以上のやり取りをしている人達が多いはずです。
さらに、デートの約束をしても当日までは雑談などで間を凌がなかければいけません。
めちゃくちゃめんどくさいですよね。
10人以上とメッセージなんてしたらそれだけで1日終わってしまいます。笑
デートの約束を1日目に誘うことによって解決することができます。
1通目でデートに誘ってもOKはもらえます。
マッチしていきなりデートに誘うの良くないのでは。
と思う方が多いと思いますが、1通目からデートに誘っても意外と「OK」が返ってきやすいです。
1通目からデートに誘ってもOKがもらえる理由は3つです。
- 相手もメッセージがめんどくさいと思っている
- マッチした時点で会いたいと思っている
- フィルターをかけることでワンナイトしやすい女性と会えます
相手もメッセージがめんどくさいと思っている
女性もメッセージするのがめんどくさいと思っている人は多いです。
女性は、男性よりも色んな方とメッセージでコミュニケーションを取っています。
友達、家族、バイトの人・・・etc
そのような状況で会うか微妙な人とずっとメッセージするのは酷です。
女性の本音は、「メッセージを極力せずにデートしたい。」
です。
だから、1通目からデートに誘うという戦略は効果的。
1通目に送らなかったとしてもマッチングアプリでは、スピード感を持ってデートに誘ったほうが好ましいです。
マッチした時点で会いたいと思っている
マッチしたということは、あなたのプロフィールや写真を見たということです。
その上で「会いたいな」「この人と話してみたい」と思った訳です。
ですので、マッチした時点で脈あり。
どんなにメッセージを交わしたところで仲が良くなるなんてことは女性もわかっているはずです。
そうであれば、1通目に送るのと1ヶ月後にデートの約束をしてもさほど成功率は変わりません。
むしろ、メッセージをすることによってボロが出てしまって嫌われてしまうリスクが増えます。
フィルターをかけることでワンナイトしやすい女性と会えます
マッチングアプリでワンナイトしたいと思っている人は、断然1通目から送るべきです。
たくさんの女性と出会う必要があるので、メッセージという労力は極力避けたいですよね。
1通目から送ったほうが効率的です。
・無駄なやり取りを避けることができるから
・1通目でOKをもらえる女性は警戒心が薄くノリが良い傾向にある
警戒する真面目な女性であれば1通目からOKなんて出さないと思います。
OKを出すような女性は、相手も遊びでマッチングアプリを使っていたり、慣れている女性の可能性が高いです。
そのような女性は、ホテルに誘えば大体の確率で付いてきてくれます。
1通目から誘うことでヤれそうな女性だけとデートできるというメリットがあるので、勝率が高くなります。
また、失敗したとしても損したのはお金ぐらいでしょう。
逆に、1ヶ月以上メッセージをし続けて温めたのに断れたらその女性にかけたものは時間とお金と労力です。
コスパ良くワンナイトしたいのであれば1通目から誘いましょう。
めんどくさい人はコピペでOK!1通目に送るメッセージの例文

では、効率的に会える1通目のメッセージについて例文を紹介していきます。
このままコピペして使っていただいても構いませんし、自分流にアレンジしてもらっても大丈夫です。
〇〇さん(相手の名前)マッチありがとうございます!
〇〇(自分の住所)に住んでる〇〇(自分の名前)って言います。
天使みたいな可愛い子とマッチできて嬉しいです😊
一緒に飲みに行ける人を探しているんですけど、〇日(平日)か◯日(休日)とかご飯どうですか?
お店選びには自信があるので任せてください✨
最初のメッセージで誘う場合は、
・自己紹介
・相手を褒める
・日程の提案
を必ず入れましょう。
日程は、複数日提案することで断りにくくする効果や上手く日程調整することができるのでおすすめです。
平日と休日に誘うこともポイントです。
堅苦しくないように適度に絵文字を入れてあげましょう。
1通目に送るメッセージのポイント
女性と少しやり取りしてからデートしたいという方は、以下のポイントを抑えてメッセージを送るようにしましょう。
最初のメッセージのポイント
- 相手のプロフィールの話題に触れる
- 共通点を入れる
- 最後は質問で締める
この3つのポイントを意識して最初のメッセージを送るようにしましょう。
ポイントを抑えるだけでも返信率はめちゃくちゃ高くなります。
今までマッチはするけど1回も返信が返ってこなかった人がこのポイントを意識してメッセージを送った結果、10回に6回はメッセージが返ってきて、その後も順調にメッセージをし、デートまで行くことができたみたいです。
メッセージがめんどくさい人向けマッチングアプリ

メッセージをするのがめんどくさい人にオススメのアプリをご紹介します。
すぐに会えるマッチングアプリは以下です。
・Pairs(ペアーズ)
・with
・ゼクシィ縁結び
すぐに会ってくれる女子が多い「Pairs」

- 10代から20代前半の女性が多い
- 会員数は1000万以上
- とりあえずデートしたい女性が多い
- 月額3590円で可愛い子とメッセージし放題
すぐに会ってくれる女性が多い「Pairs(ペアーズ)」がオススメ。
なんといってもペアーズは累計会員数が1000万人を超えている日本トップクラスの会員数です。
たくさんの女性とマッチができるので、1通目からどんどんデートに誘ってめんどくさいメッセージを避けましょう。
彼女を作りたい方は「with」
- メンタリストDaigoさん監修マッチングアプリ
- 性格診断機能あり
- 月額3400円でマッチし放題
「with」はメンタリストDaiGoさんが監修したマッチングアプリです。
事前に性格診断をすることによってあなたと相性が良い女性を勝手に選んでくれます。
会ってからも上手くいくことが多く人気のマッチングアプリです。
マッチングアプリでは、実際に会ったら「なんか合わない」という経験をすることが多いです。
このような無駄なデートを防ぐことができるのはwithの良いところです。
無駄なデート代を出したくない人はwithがオススメです。
婚活向けマッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」
- 大手リクルートが運営するマッチングアプリ
- 婚活寄りのマッチングアプリ
- 毎日あなたと相性が合う女性を4人紹介してくれる
- 気軽に無料で始めることができる
「ゼクシィ縁結び」はリクルートが運営するマッチングアプリです。
結婚相手を探したいという方向けです。
ですので、30代から40代が多いので年齢層は高めです。
毎日あなたの相性の良い女性を4人紹介してくれる機能があります。
無料で気軽に始めることができるのでアプリの雰囲気を確認することができます。
有料会員になることでメッセージのやりとりが無制限になるので、本気で始めたい人は有料会員必須です。
ゼクシィ縁結びは、女性も有料なんです。
他のマッチングアプリでは基本的に女性は無料で始めることができます。
ということは、お金を払ってまでも本気で出会いを探している女性が多いということです。
他のマッチングアプリの女性より真剣な女性が多いので、バックれらる心配は必要ありません。
まとめ
この記事では、マッチングアプリでメッセージがめんどくさい向けにオススメの方法を紹介しました。
以下がまとめです。
- 効率を意識するなら1通目から誘う
- 女性もメッセージがめんどくさいと思っている
- 1通目のメッセージをコピペして片っ端から送る
- すぐに会えるマッチングアプリを使ってみる