マッチングアプリで全然マッチしない
どんな写真が女性からモテるか分からない
ブサイクな自分でもイケてる風な写真を撮りたい

マッチングアプリはプロフィール写真で8割マッチするか決まります。
つまり、写真で女性の気を引くことができなければ、自己紹介文が良くてもマッチしませんし、女性と出会うこともできません。
マッチングアプリに登録したら1番最初に力を入れるべきものが自分の写真です。
「どうせ顔が良くないとマッチできないんでしょ」
と思っている人が多いですが、
ブサイク=マッチできない
は間違っています。
顔が良くなくても写真の選び方のコツさえ知っていれば、女性からいいねもマッチもできます。
この記事では、自分の容姿に自信がない方でもマッチできるような写真の撮り方やマッチしやすい写真の選び方を解説していきます。
記事の内容
- 写真の選び方のポイント
- 写真のNG例
- 雰囲気イケメンになれる服装
マッチングアプリでは写真が最も重要視されます

あなたがマッチしたい女性はどんな人ですか?
「可愛い人」
「美人な女性」
「スタイルが良い人」
タイプは分かれそうですが、こんな女性でしょうか。
それを判断する材料は「写真」しかありませんよね。
男性だけでなく、女性も一緒。なるべく顔が良くて、清潔感のある男性とマッチしたいんです。
だからこそ、写真は重要な判断材料!
写真なしは絶対にNG
当たり前ですが、写真なしではマッチすらいいねも来ません。
来るのは、業者とかぼったくりバーの勧誘ぐらいです。
必ず、写真は設定するようにしましょう。
身バレや恥ずかしさを気にしていたら幸せになれません。
イケメンじゃなくても大丈夫
顔が整っている必要は全くありません。
勘違いして、なかなか自分の写真を載せるのに躊躇っている人が多いです。
実は、イケメンじゃなくてもめちゃくちゃマッチできます!
もちろん、顔がかっこいい人の方が有利になるのは間違いないです。
女性は、男性の容姿よりも中身の方が重視している方が多いからです。
イケメンより性格が良い男性を彼氏にしたいという女性は少なくありません。
特に彼氏にしたい人は、イケメンを選びたくないそうです。
理由は、他の女性にチヤホヤされて浮気されるかもしれないからだそうです。
顔が良くないからと落ち込んでいる方はご安心を。
ポイントさえ抑えれば、マッチできるようになれます!
登録する写真は最低でも2枚!

最低でも2枚は載せましょう。
1枚だけだとしっかりとあなたの顔が分からないですし、「本当に自分の写真?」と疑われてしまうこともあります。
判断材料が少なく、実際に会ってみたら思ってたのと違うと残念がられることもあるでしょう。
最低でも顔が見える写真を2枚はピックアップして登録しましょう。
メイン写真とサブ写真を使い分けよう
写真は、メイン写真とサブ写真を使い分けてください。
- メイン写真
- あなたの顔や雰囲気などの容姿が分かるような写真
特に、自然を背景に笑顔で楽しんでいるあなたの写真や旅行中に友達に撮ってもらったような写真などです。
- サブ写真
- あなたの趣味や好きなこと、旅行で撮った綺麗な風景を載せよう!
サブ写真は女性が好きそうなスイーツの写真や、心を奪われるような景色を載せましょう
爆モテ!メイン写真のポイント!

これから解説することを意識すれば、確実に今よりもマッチの量が増えます。
写真の中でも1番大事なのが1番目に表示される写真です。
女性の目が止まるような写真を1番最初に設定しましょう。
自分史上最高のショットを撮ることが大切です。
メイン写真でのポイントは以下です。
- 自然な笑顔を意識する
- 清潔感を出す
- 他撮りしてもらった写真を使用する
- 表情や雰囲気が違う写真を用意する
- 全身写真を必ず1枚は入れる
- 自然をバックにした写真がオススメ
それぞれ解説していきます。
自然な笑顔

笑顔は写真を撮る上での鉄則です。
真顔より少しにこやかとした笑顔の方が女性ウケは良いです。
真顔は怖い印象を女性に与えてしまいます。
うまく笑えない方は、口角を上にあげながら撮ることを真顔よりは良いのでやってみてください
大事なのは、自然な笑顔!
変に作った笑顔や大笑いしている写真ではなく、狙っていない笑顔が大事。
清潔感
女性が男性を見る上で1番重要視しているのは、「清潔感」です。
マッチングアプリの写真でも同じことが言えます。ですので、顔が整っている必要はないのです。
清潔感が出ている写真を選ぶようにしましょう。
清潔感を出すポイント
- 眉毛を整える
- 自分に合った服を着る
- 髪をしっかりセットする
- 肌を綺麗にする
- 顔の産毛を剃る
これらをやるだけで好印象です。
他撮りしてもらった写真を使用する
自撮りや鏡越しで撮った写真よりも友達などの他人から撮ってもらった写真をなるべく使うようにしましょう。
「ヤバい、自撮りの写真しかなくて友達に撮ってもらうのも恥ずかしい、、、」
という方はこちらの記事で1人で他撮り風に写真を撮る方法を解説しています。
理由は3つです。
・ナルシスト感が出る
・デートした時のイメージが膨らむ
・友達がいないと思われる
1つ目は、自撮りだとナルシスト感が出てしまいます。
顔がカッコよければ良いと思いますが、男性の自撮りはナルシストさが出てしまうので女性からのウケはあまりよくありません。
ですので、自撮りはなるべく使わないようにしましょう!
2つ目は、あなたとデートした時のイメージが膨らみやすいからです。
彼氏感が出ているような写真だとより良いと思います。

写真はノブさんですが、デート感があってとても良い写真だと思います。
爽やかな笑顔もあり、「良い人そう。」っていうのが伝わりますよね!
この「良い人そう」っていうのがめちゃくちゃ大事。
人は、イメージをしてから行動します。女性はよりそのような傾向が強いです。
彼女目線のような写真だと具体的にイメージされやすいので、女性からマッチをもらえるポイントになります。
3つ目は、「友達がいないのでは?」とネガティブな印象を持たれてしまうからです。
友達がいないと、何か人として問題があるのではないかと心配になります。
また、「友達の多さ」と「モテ」は関係していると言われています。特に女性は、気にする人が多いです。
クラスの中心的な男や登録者数何十万のYoutuberはブサイクでもなぜか女性からモテますよね。
それは、モテの要素に立場や権威性が含まれているからです。
良く分からないけど、なんか「すごい人」というレッテルが貼られるので、より魅力さが増し惹かれる原理になります。
表情や雰囲気が違う写真を用意する
写真は、1枚だけでなく複数設定しましょう。
そのときに、同じような角度や服装ではなく、違うシチュエーションでの写真の方がマッチしやすくなります。
写真を設定しすぎてボロを出さないように注意してください。
2枚目まで良かったのに3枚目で「むり!」なんてこともあります。
少なすぎず、多すぎない2枚か3枚がベストです。
全身の写真を入れる
全身写真を載せるとよりあなたの雰囲気などがよく伝わります。
スタイルが良い人は、載せないと本当に損です!
身長が高い・スタイルが良いというだけで、アドバンテージです。
その良さをぜひ、有効活用しましょう!
・スタイルが悪い
・太ってる
という人など
「どうしても、、、」という人は無理に入れる必要はありませんが、会ったときにガッカリされないためにもなるべく入れるべき。
悪いとこを隠そうとすると会ったときにマイナスな印象からスタートしてしまうので、なるべく悪いギャップが生じないようにすることが肝心。
自然をバックにした写真がオススメ
自然をバックにすると爽やかな印象があり、3割増しでカッコよく見えます。
なかなか自然をバックに写真を撮る機会がないので、旅行や出かけたときに撮ることを習慣化しましょう。
旅行の前に美容院に行くようにしましょう。
最高の状態で撮ることができ、マッチングアプリの写真で使いまわすことができます。
これも習慣化できると良いですね!
NG例
すぐにやめてほしいマッチングアプリのメイン写真を紹介します。
当てはまってしまっていないかチェックしてください
メイン写真のNGは以下です。
メイン写真のNG例
- セットしてない髪
- しわしわの服
- 加工が強い写真
- 自撮り写真
- 筋肉を自慢しているような写真
セットしていない髪
髪をセットするだけでもあなたの雰囲気はガラリと変化します。
髪型で良くも悪くも決まります。
ボサボサの髪や伸び切った不潔さを感じる髪での写真はNG。
俗に言う、雰囲気イケメンは髪型で決まります。おしゃれな髪型にしたり、流行りの髪型にして写真を撮りましょう。
シワシワの服
シワシワ、ヨレヨレの服での写真もNGです。
細かいと思いますが、女性は男性の細かいところまで注意深く見ています。
シワシワの服は、不潔さを感じてしまう写真なので注意しましょう
加工が強い写真
SNOWや加工があまりにも強い写真はNGです。
多少の加工に関しては、許容範囲ですが、スタンプなどの加工や極端に強い加工などは、女性からのウケがありません。
実際に会った時のことも考えて加工も少しにしときましょう
筋肉を自慢している写真
筋トレをしている人に多いのですが、鏡越しで自分の筋肉を自慢しているような写真です。
あからさますぎて女性は引いています。
さりげなく筋肉が見えるような写真はありですが、堂々と「筋肉見てくれ!」と思われるような写真は見ていて痛いので辞めましょう
サブ写真のポイントとNG写真
次にサブ写真のポイントとNG写真について解説していきます。
サブ写真で大きくマッチ率が変わるわけではないですけど、メッセージの話題作りや引っ掛かりとしては
充分に有効ですので、ポイントを抑えながら設定するようにしましょう!
サブ写真のポイント
まずはサブ写真のポイントです。
ここでは「非日常」を感じる写真を設定しましょう。
非日常を感じる写真なんてないよという方、大丈夫です。
解説するポイントに沿って設定していただければ良いと思います。
以下が設定をする上で意識してもらいたいポイントです。
サブ写真のポイント
- 美味しそうな料理の写真
- おしゃれな風景
- 趣味や好きなことの写真
美味しそうな料理の写真
定番中の定番です。女性で食に興味がない人なんていません。
おしゃれなカフェに行った時の写真や自分がよく写真などを載せると良いでしょう。
自分が作った料理などは、完成度が高ければ乗せましょう。生活感のあるような料理は載せないほうがいいでしょう。
おしゃれなレストランやカフェに行ったときに写真を撮る癖をつけてください。
おしゃれな風景
旅行に行った時の観光スポットの自然な風景や海などの旅行の写真はオススメです。
旅行好きな女性は多いです。ですので、綺麗な風景の写真やおしゃれな写真を見ると綺麗と感じてくれます。
そして、頭の中でこの人とこんな綺麗な場所に連れてってくれるのかなと。妄想してしまいます。
海外の写真や普段では撮れないような綺麗な写真だと「非日常」を感じてあなたに興味を持ってくれます。
趣味や好きなことの写真
あなたの趣味や好きなことを載せましょう。
好きなアーティストのライブに行った時の写真などです。
ここでは、あなたの好きなことが写真を見てすぐにわかるような写真にしてください。
瞬時に見てなんの写真かよく分からないような写真はマッチ率を下げる原因になります。
ポイントは、パッと見てすぐになんの写真か分かる写真です。
サブ写真のNG
サブ写真のNG例は以下です。
サブ写真のNG例
- 何が好きなのか伝わらない写真
- ブレブレ写真
- ギャンブルの写真
何が好きなのか伝わらない写真
写真を見て何を伝えたいのかよく分からない写真はNGです。
しっかりとこの写真を見て何を伝えたいのか明確に分かる写真を載せてください。
ブレブレの写真
好きなことや、美味しそうな食べ物の写真ですが、ブレブレの写真や映えていない写真ですと
せっかくのアピール写真が台無しです。
しっかり写真を撮るときは、ブレないような写真を撮るようにしましょう。
モテる人は、写真の撮り方も上手いです。写真の撮り方1つでイケてないな。ということが分かります。
写真の撮り方もこだわるようにしましょう
ギャンブルの写真
好きなことや趣味かも知れませんが、
・競馬
・パチンコ
・スロット
などのような写真は絶対にダメ!!
他にも載せてはいけない好きなことで、
・釣り
・筋トレ
・アイドル
・ゲーム
・電車
は女性が良いと思えないような趣味なので載せたい気持ちはわかりますが載せないようにしてください。
好感度の高い男性の服装はまとめ!
写真を撮るときの服装は大事です!
この服装だけでもしっかり自分に合った服装を選んで着るだけで3割増しで良く見えます。
逆にどんなに顔が好みだったとしても服装が残念だとマッチされない原因になるので、本当に服装は重要です。
女性ウケする服装
服装に意識してもらいたポイントは5つあります。
- 清潔感のある服装
- サイズ感を意識すること
- 自分に合った服を選ぶこと
- TPOを意識する
- アクセサリーなどを取り入れる
これらを意識した服装を選んででください。
もし、どんな服を着れば良いか分からない方は、「wear」というファッションコーディネートサイトで
人気のコーデを参考にすると良いかも知れません。
コスパ良し!初心者にオススメブランド
若い世代にオススメの低価格だけどおしゃれなブランドをご紹介します。
- ユニクロ
- GU
- ZARA
- H&M
- GLOBAL WORK
ユニクロ、GUはリーズナブルかつシンプルでオシャレなことからとても人気なブランドです。
着こなし方次第でだけでおしゃれなメンズになれます。
ファッションコーディネートアプリなどを見ながら自分が着用したいと思った服を選んで写真撮影してみてください!
プロフィール写真が終わったら次は自己紹介文
プロフィールの写真の次は、自己紹介文を考えましょう。
写真が良くなくても、趣味や誠実さをアピールできるのがプロフィール文です。
イケメンじゃなくても、自己紹介文をきちんと考えることで興味を持つきっかけにもなりますので、しっかり考えるようにしましょう。
この記事では要点だけを抑えて解説します。
「自己紹介文なんて考えるのめんどくさい」という方は、こちらの記事で解説しています。
>>【例文あり】コピペでOK!マッチングアプリでモテる自己紹介文の書き方
自己紹介のポイント
自己紹介文を適当に書く人多いため、他の男性よりしっかりと作り込めば女性の好感度ポイントが上がります。
プロフィールで書くべきこと
- 挨拶
- 登録したきっかけ
- 休みの日は何をしているのか
- 好きなこと・趣味(最近ハマっていること)
- マッチしたら何をしたいか
この5つのことを書いてください。
趣味は女性に好感度の高いものを選びましょう
女性にウケる趣味
- 映画鑑賞
- カフェ巡り
- 旅行
- 食べ物・お酒
- ドライブ
上記は女性に好感度が高い趣味はもちろん、デートの流れに持っていけるのが良い点です。
自分史上最高の写真を選ぼう
マッチングアプリで女性と出会えるかは8割写真で決まります。
しかし、顔の良さはあまり重要ではありません。
イケメンじゃないと出会えないと思い込んでいるだけです。女性は顔ではなくて「清潔感のある顔」かどうかで判断します。
ですので、今回ご紹介したポイントを抑えるだけでブサイクな方でも会うことが可能です。
さらにその先のデートをしたり、もちろん彼女を作ることもできます。
もし、適当に良い感じの写真を選んでいたとしたら今すぐにでも写真を撮りに行動しましょう!