マッチングアプリで長電話したんですけどこれって脈ありですか?
その後に、ブロックされる原因も知りたいです

こんな悩みを解決します。
マッチングアプリの女性と電話する流れになり、2時間以上を超える長電話をしてしまったことはあるかと思います。
長電話は相性が良い?と思うはずです。
結論、長電話したのは相性はすごく良いです
しかし、長電話したからとはいえこの先女性との関係がうまくいくとは限りません。
直接会ってみないとわかりません。
実は、マッチングアプリの女性と長電話するのは良くありません。
この記事では、マッチングアプリの脈あり理由や長電話してはいけない理由を解説していきます。
記事の内容
- マッチングアプリでの長電話は相性が良い?
- 長電話してはいけない理由
- 長電話になりそうになった時の電話の切り方
\オススメのマッチングアプリはこちら/

- 最大級の会員数のマッチングアプリ(現時点で2500万人突破)
- 出会える確率は自社調べで74.5%
- 20代の若い女性が多い
- 即日可能
マッチングアプリでの長電話は相性は悪くない

マッチングアプリでついつい2時間以上も長電話を女性としたことはありますか?
結論から話すと、長電話した女性とは相性が良いと思います
電話に誘ったのに断られた人は、こちらの記事を参考にしてみてください。
そもそも楽しくなかったら長電話しない
女性も暇ではありません。
大学の課題や会社で朝が早かったりと、あなたとの電話が楽しくなかったら何かしらの理由で切ると思います。
ですので、電話してたら「いつの間にか時間が経っていた」と思うぐらい時間を忘れるぐらい楽しかったからだと思います。
だからこそあなたは自信を持ってください。
長電話をする関係からデートや一緒にご飯を食べに行く関係に変わることが次のステップです。
切りたかったけどなかなか言い出せなかった
これは良くない場合の長電話の理由です。
電話を切りたいけどなかなか言い出せない女性は意外と多いです。
そのような女性の場合は相手の勢いに押されてしまい切るタイミングを見失って長電話になってしまったのかもしれません。
電話した後に、返信が返ってこなかったり相手の反応が冷たいと感じた場合は、あなたとの長電話が退屈だと感じた可能性が高いです。
暇だったから
ようするに暇電ってやつです。
「暇だったから」
「話を聞いてほしいから」
という理由で長電話する女性も多いです。
ですので、「〇〇ちゃんは俺に気があるんだ」と勘違いしないように気をつけましょう。
勘違い野郎は間違いなく女性にドン引きされてしまいます。
かといって脈なしではないので、あなたの行動で発展することも全然あるので気にしなくても大丈夫です。
長電話のメリット&デメリットを解説
次に、マッチングアプリの長電話のメリットとデメリットを解説していきます。
メリットは以下です。
・女の子とたくさん話せる
・差別化できる
・遠距離で会えなくても話せる
・相性を確認できる
デメリットは以下です。
・話す話題がなくなる
・お互い依存してしまう
・長時間、拘束される
メリット
長電話の1番のメリットは、楽しいことだと思います。
気になっている女の子と、長い間話せるのは相性が良い証拠ですし、絶対に楽しいです!
また、気になっている人であれば、もしかしたら付き合えるのではと、ウキウキすると思います。
他の男性と差別化できるのもメリットです。
なかなかマッチングアプリで長電話する人は少ないです。
ですので、長電話はあなたの希少性が高まります。
気の合う人ではないと、長電話なんてできないので、付き合える確率が高まるかもしれません。
デメリット
次にデメリットです。
最初は、話が弾むと思いますし、話す話題も山ほどでてくるかと思います。
しかし、実際に会った時に話題がなくなってしまうかもしれないというデメリットがあります。
これは、非常に危険です。
リアルで会った時にどうなるかというと、
「長電話して盛り上がったのに、実際に会ったら全然話さないんだけど」
という電話とリアルでのギャップが生まれてしまいます。
マッチングアプリで会う前に長電話をオススメしない理由3つ

マッチングアプリの女性と電話をすることはいいですが、30分を超えるような長電話はしない方がいいです。
長電話してはいけない理由は3つあります。
- デートで話す話題がなくなるから
- もっと話したいと思わせることができる
- 時間がもったいない(会うのが目的だから)
それぞれ解説していきます。
デートで話す話題がなくなる
長電話で自分のエピソードや趣味について全部話してしまうと実際に会った時に話すネタがなくなってしまいます。
コミュ力に自信がある方は良いかもしれませんが、あまり話すのが得意ではない人はやめた方がいいです。
当日のデートで葬式のような沈黙の時間が増えてしまいます。
デートが大失敗で終わってしまうかもしれません。
話すネタが思いつかないような人はデート中に話せるようにしときましょう。
もっと話したいと女性に思わせることができる
電話では少し盛り上がったタイミングで切ってください。
「なんで?盛り上がってるからもっと話すべきでしょ」
と思うかもしれませんが、楽しい途中で電話を終わらせた方が良いです。
なぜかというと、あなたと「もっと話したい」という欲求が沸き起こるからです。
人は盛り上がるタイミングで中断されるとより気になってしまうという心理が起こります。
ドラマでもめちゃくちゃ良いタイミングでCMに入って「すごい気になる!」という体験をしたことがあると思います。
まさに、その心理を恋愛にも応用することができます。
電話は盛り上がってから切るのではなく、盛り上がる前に切るべき。
その時間が大体5分〜20分です。
長くても20分は越さないようにしてくださいね。
時間がもったいない(会うことが目的だから)
マッチングアプリの最終的な目的は、
「彼女を作る」
「体の関係に発展させる」
ですよね。
そのためには会わないと始まりません。
電話をすることが目的になってしまったら本末転倒です。
100歩譲って1人の女性を相手にしているなら分かりますが、複数の女性と併用しているのであれば時間の無駄です。
そして必ずしも恋が実ると保証されていません。
そんな時間があったら筋トレしたり自分磨きをしてください。
会う前に電話は必要かもしれませんが、1人の女性に2時間近く電話をしているのなら10分で済ましてデートをしましょう。
電話では絶対に好きになることはありません。
電話の切り方のコツ

長電話にならないためには、自分から切る必要があります。
とはいえ、なかなか自分から切りづらいという方のために丁寧に解説していきます。
必ず自分から切る
女性にもっと話したいと思ってもらう必要があるので必ず自分から切るようにしてください。
女性に
「あなたのことをもっと知りたい」
「もっと話したかったな・・・」
と思ってもらうようにすることがポイント。
切るタイミングは、盛り上がっている最中か10分から15分ぐらいが目安
切る時のセリフ
いきなり電話を切る人はいないと思いますが、盛り上がったタイミングだとなかなか言いづらい人もいるでしょう。
そのような時は以下のセリフを口実にすると違和感なく電話を切ることができると思います。
「そうなんだ〜!〇〇ちゃん悪いんだけどそろそろお風呂入らなきゃいけないから切るね!ご飯楽しみにしてるね!」
「そっか〜!もっと〇〇ちゃんと話したいけど明日仕事で朝早いからそろそろ寝るわ!おやすみ!」
「ごめん!仕事の人から電話来てたから切るね!」
口実はなんでも大丈夫です。
無言で切ったり、つまんなそうな声で電話を切るのはやめましょう
マッチングアプリで会う前は電話した方が良い理由を解説

マッチングアプリでデートをする前は電話をしたほうが良いです。
マッチングアプリで会う前に電話をした方が良い理由は以下です。
- 相性を確認するため
- 差別化できるため
- バックれ防止
- 緊張を和らぐことができる
それぞれ解説していきます。
相性を確認するため
直接会ってないとはいえ、電話だけでも相手の雰囲気や話してて、違和感がないかは確認できると思います。
電話の時点で何か違和感を感じたら会う必要があるかを考えた方が良いです。
差別化できるため
女性はたくさんの男性からアプローチが来ています。
その中から、あなたは選ばれなければいけません。
ということは、他の男性と同じことをしてても女性にインパクトを与えることができません。
会う前に、電話をしている男性は少ないです。
ということは、電話をするだけで、1歩リードできます。
- 電話をしたことがある
- 電話したことがない
会うのはどっちかしか選べません。
あなたなら、どっちを選びますか?
1回でも、電話した人と会いたいですよね。
電話をするだけで、デートできる確率をあげることができる優れものなので、ぜひ活用しましょう。
バックれ防止
これは相手が当日に無断キャンセルするのを防ぐ力があります。
電話をするだけでも簡単な予防策になります。
当日、髪をセットして着る服を考えて、電車で集合場所まで行ったのに女性と連絡がつかなくなったらものすごく悲しいですよね。
マッチングアプリの出会いは、共通な友人やリアルの繋がりがないためバックれを女性でも平気でしてきます。
電話をするだけでもバックれの確率は下げることができます。
緊張を和らぐことができる
初対面で会って話すのはお互い不安や緊張します。
女性は、警戒心を持っているため、その警戒心を解いてあげるという役割もあります。
電話というワンクッション挟むだけでも会った時の緊張は和らぎます。
とくに、人見知りの人や緊張しい人は電話で慣らすようにしときましょう。
マッチングアプリでの長電話はしないように
会う前に電話をすることは良いことですが、長電話をする必要がありません。
話しすぎてしまってデートの際に話すネタに困ってしまうなんてことが起きてしまう可能性もあります。
電話で何を話したらいいか分からないという方はこちらの記事で詳しく解説しています↓
>>マッチングアプリの電話の話題や内容は何を話せばいい?必ずネタを用意
電話の目安は5分〜20分で盛り上がったタイミングで自分から切るようにしましょう。
ピーク時に切ることで相手に「もっと話したい」と思ってもらえればあなたを気になる存在になるでしょう。